kumityouの単身赴任ブログ

単身赴任者kumityouの単身赴任の事、時事、節約など思った事をつづっていきます。

お国の借金は、庶民感覚では金額としてどんなもんなの?



スポンサーリンク

今回は前回のブログの追記としまして、本日はお国の借金はどんぐらい多いのかってのを庶民感覚に置き換えて考えてみたいと思います。

 

f:id:kumityou21:20160608193223j:plain

 

さて、日本の収入ですが、財務省の報告によりますと28年度は96.7兆円の収入となります。しかし、そのうち借金である国債が34.4兆円となっておりますので、実質的な国の稼ぎは62.3兆円となります。

 

んで、さらに国の借金している総合計は同じく財務省の報告によりますと、国と地方分を合わせて1062兆円となります!!んで、当然、これは借金ですので金利が付きます。その額、23.6兆円が毎年借金の金利として出ていきます。

 

はい、ここまでで理解できた人~。私には金額があまりにも大きすぎて訳分かりません。という事で、国の稼ぎの62.3兆円 = 500万円手取り家庭と想定して算出してみます。ちなみに500万円の手取りですと、年収で600万円後半から700万円ってとこです。かなりの富裕家庭でしょうか?夫婦共働きで辛うじてって感じですかね?

 

 

世帯収入が年間500万円(手取り)の家庭において、毎年借金を276万円程ずつ新規で積み重ねていきます。さらに毎年積み重ねた借金はつもりに積もって8523万円!毎年の借金の返済金利を考えた返済額は189万円です。一般サラリーマンで年収600や700万円では住宅ローンを組もうと思っても8500万円はさすがに貸してもらえません!

  収入:500万円 + 借金276万円

  支出:776万円(基礎的財政支出587万円 + 借金の金利返済分189万円)

  差引:0円

  累積借金額:8523万円

 

借金は、毎年276万円ずつ新しく追加して、借金の返済を189万円してるので、87万円ずつどんどこ借金を追加しております。自転車操業にもなってません・・・。まさに雪だるま式とはこの事・・・。悲しすぎる・・・。一般家庭に置き換えても異常な事が良く分かる内容でした・・・。

 

 

んで、昨日の内容のプラスαですが、プライマリーバランスの2020年の黒字化を目指しておりますが、恐ろしい事にプライマリーバランスは、「収入ー支出 = 黒字」ですが、この支出の中に、国債の利払いと償還費は含まれません。どういうことかと言うと上記借金の金利返済分(先ほどの189万円の部分)が含まれてません!!?まあ、国債発行収入を除いた収入(借金の276万円の部分)も含まれないんですが・・・。

 

 

ってことで、プライマリーバランスが黒字になっても、借金の金利返済分を無視してるので、借金は膨らんで逝く可能性大!さてもさても先行きがワクワクな日本経済です。本当に将来に負担を残すこの状況のままで良いの?ねぇ?子供や孫らが貧乏な生活するよ?ねぇ?悲しいし、しんどいけど私も含めて大人の責任よ?ねぇ?